MUDFISH

MUDFISH

  • フォーラム
  • Wiki

›リリースノート

リリースノート

  • リリースノート

リリースノート

Mudfishパッケージは以下のリンクからすべて見つけることができます: https://mudfish.net/releases/ link.

5.8.4 (2023-11-03)

  • mudrun

    • ICMP RTT測定の最大時間を制限します。

    • 一部の誤ったログレベルを調整しました。

  • mudfish

    • FastConnectモードが有効になっている場合、リアルタイムのRTTグラフが更新されない問題を修正しました。

5.8.3 (2023-10-24)

  • mudrun

    • UI

      • フルVPNモードが有効になっている場合でも「リアルタイムRTTグラフ」を表示します。

      • 「RTT by item」ポップアップに移動するためのリンクを追加しました。

      • フルVPNモードが有効になっている場合、myitem情報も相対的に変更されます。

  • mudflow

    • ダッシュボードに「リアルタイムRTTグラフ」を表示するために、いくつかのコードを変更しました。
  • mudfish

    • ダッシュボードに「リアルタイムRTTグラフ」を表示するために、いくつかのコードを変更しました。

5.8.2 (2023-10-24)

  • mudflow

    • フルVPNモード + WFP Itemモードの両方がオンの場合に解析する問題を修正しました。
  • mudrun

    • struct hostentの間違ったヒープメモリにアクセスする問題を修正しました。

    • VPNトンネルをオフにする際のmacOSのクラッシュを修正しました。

5.8.1 (2023-10-23)

  • mudflow

    • WFP Item Modeのためのプロセスオプションをサポートしました。このオプションを使用すると、Mudfish経由で通過するポートを指定/除外することができます。
  • mudrun

    • スタックのステータスに応じて設定を処理する際のバグを修正しました。

    • UI

      • アイテムのICMP/TCP宛先をチェックし、到達不可能な場合にユーザーに通知する新機能を追加しました。

      • UIモードがシンプルの場合、ノードモードとMudfishノード情報をダッシュボードで同期します。

      • 公式のゲームサーバーとプライベートのゲームサーバーの間の宛先を並べ替えます。

      • マイナーなUIボーダーの変更。

  • mudwfp_proxy

    • WFP Item Modeのためのプロセスオプションをサポートしました。

5.8.0 (2023-10-04)

  • mudrun

    • システムがスリープモードに入ると、Mudfishランチャーを終了します。これはMudfishのデフォルトの動作です。

    • UI

      • 新しい接続プロトコルUDP 443を追加しました。
  • mudfish

    • FEC接続プロトコルを使用している場合のクラッシュ問題を修正しました。

    • WSL(Windows Subsystem for Linux)をサポートしました。

5.7.6 (2023-08-25)

  • muddiag

    • ホスト名を指定するためのドメイン名のサポートを追加しました。

    • mudfish.usドメインに対するファイアウォールテストを追加しました。

  • mudrun

    • PPT(トラフィック課金)データプランユーザーのネットワーク速度制限オプションを追加しました。

    • DNSのポイズニングエラーに対するログレベルを調整しました。

    • オプションの変更によりVPNの再起動が必要な場合、適切にVPN再起動メッセージを表示します。

    • UI

      • サインインページでは、自動ログイン機能をチェックする前にデフォルトでログインボックスを表示します。

5.7.5 (2023-07-14)

  • muddiag

    • 問題報告をアップロードしないための-oオプションを追加しました。アップロードせずに、手動処理のために出力ディレクトリを残します。
  • mudwfp_proxy

    • プロセスリストの除外項目が大きくなるバグを修正しました。これにより、フルVPNモード+ WFP Itemモードを使用している場合の問題が修正されます。
  • mudfish

    • mudfishの終了時にWintunCloseAdapter()関数を呼び出して、wintunアダプターが正しく閉じられるようにしました。

    • '-G'オプションの値を適切にチェックします。

5.7.4 (2023-07-08)

  • mudflow

    • ロギングレベルを指定するための-G <logging_level>オプションを追加しました。

    • 接続に失敗した場合に最短経路デーモンにリクエストを送信しないようにしました。

  • mudwfp_proxy

    • バックエンド側からの応答を待つ接続の場合にTCPプロキシのバグを修正しました。
  • UI

    • ロギングレベルを変更するためのメニューを追加しました。

    • 不要なMUDEC_XXXXXエラーコードを非表示にするためのメニューを追加しました。

    • パケットダンプメニューに対する警告メッセージを表示します。

5.7.3 (2023-05-19)

  • mudrun

    • zh_Hantロケールが正しく表示されないバグを修正しました。

5.7.2 (2023-05-09)

  • mudrun

    • Multi Pathモードで使用されるmudfishノードの最大数を制限する新しいオプションを追加しました。

    • Full VPNモード+ WFP Itemモードを使用したプロセスダンプ機能を再実装しました。

    • ゲームダンプ機能を削除しました。

    • プロセス名のリストに利用可能な場合はプロセスアイコンを表示します。

    • macOSでは、サインイン画面を開く際にデフォルトのブラウザ設定を適切に使用します。

5.7.1 (2023-04-01)

  • muddiag

    • DNS設定をログに記録するために、scutil --dnsの結果を含めました。
  • mudfish

    • TLS接続を確立するためにバイナリに組み込まれたOpenSSLライブラリを使用しました。
  • mudflow

    • TLS接続を確立するためにバイナリに組み込まれたOpenSSLライブラリを使用しました。

    • -Oと-Xオプションは削除され、-tオプションで置き換えられました。

    • CDNバックドア付きのファイアウォールバイパス機能をサポートします。-tオプションが有効になっている場合、すべての接続はTCPポート443とSSL接続を使用して開始されます。CloudFlareによってバックアップされた異なるドメインでも使用できます。

    • アイテムノードの設定がAdvancedまたはMulti-Pathモードである場合、ルーティングテーブルエントリが早すぎる時期に送信されるバグを修正しました。

  • mudrun

    • -Oと-Xオプションは削除され、-tオプションで置き換えられました。

    • CDNバックドア付きのファイアウォールバイパス機能をサポートします。

    • サインイン画面にボタンを追加してファイアウォールバイパス機能を有効/無効にすることができるようにしました。

    • 統計情報の共有メモリエントリを処理する際のクラッシュを修正しました。

5.6.2 (2023-03-08)

  • muddiag

    • 実装を再構築しました。JSONベースの設定をサポートして、コマンドを指定し、ファイルを収集することができます。
  • mudfish

    • マルチパスモードのための接続ブローカーを処理するためのre(4)のバグを修正しました。

    • tun/tapドライバを開く際の2つのクラッシュ問題を修正しました。

  • mudflow

    • ロギングレベルをTRACEからDEBUGに調整しました。
  • mudrun

    • -Pオプションをサポートするためのバグを修正しました。

    • ロケールを検出する際のエッジケースを修正しました。

    • 共有マッピングファイルが破損している場合のクラッシュエラーを修正しました。

    • ミニダンプタイプをNormalからIndirectlyReferencedMemoryに変更しました。

  • mudwfp_proxy

    • TCPプロキシのリッスンポートが適切に再利用されないバグを修正しました。

    • MUDEC_00496のログレベルをエラーから警告に調整しました。

5.6.1 (2023-01-29)

  • mudrun

    • システムでIPv6が有効になっているかどうかをチェックし、警告メッセージを表示するようにしました。

    • FastConnectモードが有効になっている場合のクラッシュエラーを修正しました。

  • mudfish

    • マルチパス機能の2つのバグを修正しました。1つのバグは回転プロトコルに関連しています。もう1つのバグは、mudfishノードへの静的ルーティングパスが設定されていない場合のパケットループの問題です。

    • Linux上でFull VPNモードが-Iオプションで動作しないバグを修正しました。

    • Linux上でルーティングパスの削除が正しく機能しない場合があるバグを修正しました。

    • FastConnectモードでは、目的地がルックアップテーブルに見つからない場合、最初に利用可能なmudfishノードを選択します。

5.5.10 (2022-11-27)

  • 待機中の構成時にプレイできる小さなゲームを追加するためにTIC-80タイニーコンピュータを追加しました。

  • UI

    • tapドライバーまたはtunドライバーを選択するオプションを追加しました。

5.5.9 (2022-11-18)

  • 公式にSteam Deckをサポートしました。サポートするために、Steam DeckをサポートするためにLinuxディストリビューション向けの新しいバイナリmudrun-headlessを追加しました。

  • Linuxでマルチバイトクォート文字列を処理する際のクラッシュエラーを修正しました。

  • ブラウザの言語を検出する際のクラッシュエラーを修正しました。

  • Wintunドライバのサポート時にログメッセージのサイズが1024バイトを超える場合のクラッシュエラーを修正しました。

  • UI

    • パケットダンプが実行されている間、パケットダンプサイズを表示します。

    • シンプルなUIモードで選択したノード情報を表示します。

5.5.8 (2022-11-01)

  • tap(4)ドライバーが機能しない場合の代替回避策として「Wintun – Layer 3 TUN Driver for Windows」をサポートします。

  • ブラウザから適切に受け入れ言語を検出し、ユーザー設定がまだ見つからない場合は最適に一致する言語を表示します。

  • パケットループバックを防ぐためのルーティングテーブルの変更通知を追加しました。

  • UI

    • フルVPN機能のためのXPモードはもう表示されません。

5.5.7 (2022-09-02)

  • mudflow

    • Mudfishノードを選択するための自動選択機能を強化しました。
  • mudrun* Linuxディストリビューションでは、デフォルトでNetworkManagerを使用します(使用可能な場合)。 これにより、Manjaro LinuxでのDHCPリースの問題が解決されます。

*パケットダンプを開始する前にDNSキャッシュをクリアしてください。これはWindowsのみです。

*Linuxのシステムトレイアイコンをサポートします。

*UI

*ゲームアイテムごとにMudfishノードの設定の鉄道図を追加しました。

*ネットワークエラーによりRTT情報の取得に失敗した場合、再試行します。

*アカウントに十分なMudfishクレジットがなくても、Mudfishノードが有効になってしまうバグを修正しました。

*Mudfishノードの数が2未満の場合に警告します。

5.5.6(2022年-07-27)

*muddiag

*問題診断のための一部のコマンドの結果を含みます。

*古いmudlan関連のログを削除します。

*mudflow

*ホームルーターとの互換性を持つために最小限のUDPソケットを使用します。多くのUDPデータグラムが詰まることがあります。

*mudrun

*古いmudlan関連のコードを削除します。

*ログメッセージを強化します。

*RTTチェックのために最小限のUDPソケットも使用します。

5.5.5(2022年-05-20)

*mudfish

*オプションの詳細を表示するようにしました。

*mudrun

*UIの変更

*ダッシュボード上でフルVPNモードのためにMudfishノードを変更する場合に正しく機能しないバグを修正しました。

*ダッシュボード上でWFPアイテムモードが有効になっていることを示すインジケータを表示します。

*著作権を更新しました。

*mudwfp_proxy

*フルVPNモード用のMudfishノードが変更されたときにすべてのTCPおよびUDPセッションをリセットします。

5.5.4(2022年05月10日)

*mudflow

*フルVPNモード用の例外ルールを強化しました。WFPアイテムモードの改善があります。

*警告/エラーメッセージ用のMUDEC_XXXXXタグを追加しました。

*mudrun

*フルVPNモード用の例外ルールを強化しました。

*マルチパスモードのエラーや警告メッセージが通知されずに消えてしまうバグを修正しました。

*コアプロセスを再起動することなく例外ルールを適用する機能を実装しました。

*UIの変更

*WFPアイテムモードが有効な場合、フルVPNモードのプロセスごとのリアルタイムトラフィック使用法を表示します。

*自動構成アラートが完了した場合に閉じます。

*mudwfp_proxy

*カーネルドライバが正しくUDPデータグラムをフィルタリングしなかったバグを修正しました。

*プロセスごとのリアルタイムトラフィック使用量をサポートするための改良を追加しました。

*mudfish

*最大メトリック値が65535を超える場合に修正しました。

*Mudfishは使用しないため、Tap-Win32アダプターのデフォルトゲートウェイを削除します。

*フルVPNモード+WFPアイテムモードをサポートします。

5.5.3(2022年03月29日)

*mudfish

*トラフィック使用量が月ごとのサブスクリプションバウチャーで許容される量を超えた場合にエラーメッセージを表示します。

*mudflow

*MUDEC_00446エラーを1回だけ報告します。

*コードの整理と未使用コードの削除。

*mudrun

*utun(4)のインターフェース名を取得できなかった場合の例外的なケースを処理しました。

*macOSのリアルタイムトラフィックグラフを修正しました。

  • .tarファイルの処理中にクラッシュする問題を修正しました。

*高度またはマルチパスモードのping結果を表示しようとした場合に "undefined"と表示されるUIの問題を修正しました。

*マルチパスモードのための一部のエラーメッセージのログレベルを調整しました。

5.5.2(2022年01月23日)

*mudfish

*IPアドレスのチェック時にクラッシュする問題を修正しました。

*re(4)がマルチパスモードのエントリを設定する準備ができていない場合の例外的なケースをスムーズに処理します。

*メモリリークを1つ修正しました。

*mudflow

*RTT情報の取得に成功した後にルーティングテーブルエントリを処理します。

*mudwfp_proxy

*特定のプロセス名に対するバックエンドが見つからない場合、デフォルトで最初のエントリを使用します。

5.5.1(2022年01月17日)

*mudflow

*マルチパスモードのためのルーティングテーブルエントリを取得しようとした際のクラッシュ問題を修正しました。

*mudrun

*マルチパスモードの最初のエントリが利用できない場合にUIモードが基本である場合に修正しました。

5.5.0(2022年01月15日)

*muddiag

*Mac OS X上のプロセスリストを表示します。

*Win32カーネルにロードされたドライバーリストを含みます。

*mudflow

*古いマルチパス関連コードをクリーンアップします。

*mudrun

*ゲームダンプメニューを導入します。パケットダンプとプロセスダンプを一度に実行します。

*CDNまたはCloudの間に競合がある場合は、より詳細なアイテム情報を表示します。

*WFPアイテムモードがサポートされている場合に情報マーカーを表示します。

*サブスクリプションバウチャーの詳細情報を表示します。

*アイテムステータスのUIを整理します。

*mudfish

*Mudfishノードが存在しない場合にクラッシュする問題を修正しました。

*応答データが破損している場合にクラッシュする問題を修正しました。

5.4.9(2021年11月11日)

*muddiag

*アドレス情報を表示するために「ip addr」を追加しました。

*mudrun

*プロセスダンプの経過時間を表示します。

*「zh_Hant」のロケールをサポートします。

*mudwfp

*メモリ割り当てを表示するために統計ioctlをサポートします。

*MDLと非ページメモリプールを解放するための一部のメモリバグを修正しました。

*mudwfp_proxy

*書き込み操作のセッションタイムアウトが大きすぎるバグを修正しました。

*カーネルドライバのメモリ割り当て統計を表示します。

*ファイル記述子を解除するバグを修正しました。

*mudfish

*一部のLinuxディストリビューションでは、「ip」または「route」コマンドが異なるディレクトリにあるため、クラッシュする問題を修正しました。

*ユーザー名またはパスワードが設定されていない場合にクラッシュする問題を修正しました。

5.4.8(2021年10月02日)

*mudflow

*CIDR構文が正しくない場合の問題を黙って修正しました。

*MUDEC_00424のエラーログレベルをエラーから警告に変更しました。

*api.mudfish.netへのオーバーヘッドを削減してアイテムの最短パスを計算します。

*mudrun

*マイナスのクレジットが正しく表示されないバグを修正しました。

*ユーザーのRTT情報が不足しているためにマイナスの値が表示される場合のバグを修正しました。

*カスタムアイテムの宛先メッセージを調整しました。

*mudwfp_proxy

*シェルの実行中にエラーコードをログに表示して問題があることを示します。

*待機ソケットの数がFD_SETSIZEを超える場合、詳細なエラーメッセージを表示しません。

*mudfish

*TAP-Win32アダプターv9の「DHCP有効」フラグをチェックし、適切に警告します。

5.4.7(2021年08月24日)

*muddiag

*SIPステータスも報告します。

*デバッグ目的で現在のパブリックIPを含みます。

*MTUテストをクリーンアップおよび更新します。

*mudfish

*Mudfishサーバーが再起動されるとノードへの接続が停止する問題を修正しました。

*mudrun

*macOS X

*存在する場合、ドライバーアップデートを置換します。

*コマンドコントローラがエラーに遭遇した場合のクラッシュ問題を修正しました。

*unlink()エラーに対してより詳細なエラーまたは警告を印刷します。

*mudfishコアが実行されていない間にRTTのチェックに失敗した場合のエラーや警告を減らします。

*mudflow mudfishプロセスのファイルリファレンスの解放が機能しないバグを修正しました。

*UI

*数字1,2,3,4よりも読みやすいバウチャータグを表示します。

*mudwfp_proxy

*MUDEC_00504エラーを削除します。統計で表示します。

*接続に対してセッションが見つからない場合には詳細なエラーメッセージを表示しません。

5.4.6(2021年07月02日)

*mudfish

*Mudfishノードへの接続が詰まる原因となる問題を修正しました。

*NICのインターフェースメトリックが9999より大きい場合のキャストを修正しました。

*mudflow

*WFPアイテムモードが有効な場合、自動構成が完了しない場合がある問題を修正しました。

*mudrun

  • .vsmファイルをunlinkするバグを修正しました。

*一部のログレベルを調整しました。

*UI

*データプランがサブスクリプションであり、バウチャーが見つからない場合に警告を表示します。

*Apple M1の場合、シンプルなアイテムUIが有効な場合にMudfishノードを変更する際に正しく機能しないバグを修正しました。

5.4.5(2021年06月14日)

  • mudfish

    *マルチパスモードを書き直しました。複数のMudfishノードを同時に使用するため、以前よりも安定性が向上することを期待しています。 ただし、使用するMudfishノードの数に応じて、トラフィックをより多く消費することに注意してください。

  • mudflow

    • オート選択の問題を修正しました。Custom項目を使用してmudfishノードの オート選択オプションを使用している場合、自動設定が完了しない問題があります。

    • オート選択が設定されている場合、mudfishノードを選択するためのサイクル数を 減らしました。必要なサイクル値が3から1に変更されています。

  • mudrun

    • 接続プロトコルの「auto」オプションを追加しました。

    • お知らせの通知機能をサポートしています。

    • Full VPNモードが有効な場合、ダッシュボード上の未使用のスペースを削除しました。

  • mudwfp_proxy

    • マルチパスモードを再実装しました。

5.4.4 (2021-05-11)

  • mudfish

    • re(4)デバイスのConnection Protocolの「auto」選択を実装しました。
  • mudrun

    • ノードセットアップメニューで「Simple」項目モードを選択した場合、 検索アイコンを追加しました。

    • バーコードアイコンをシグナルアイコンに変更しました。これにより、 メニューがRTT情報に関連していることが表示されます。

    • ノード選択が構成されている場合、基本ノード設定が正しく表示されないバグを修正しました。

  • mudwfp_proxy

    • 新規接続に対するデフォルトの受信タイムアウトを変更しました。 ゲームクライアントが後で利用するためのアイドル接続を行う場合があります。

5.4.3 (2021-04-19)

  • mudfish

    • mudfishが切断された場合にルーティングテーブルがクリーンアップされない バグを修正しました。

    • TAP-Win32アダプターv9が433のエラーコードを返すケースを処理しました。

    • CreateIpForwardEntry()がエラーERROR_BAD_ARGUMENTSを返す場合に、 間違ったインターフェースメトリック値のために発生するバグを修正しました。

  • mudflow

    • 設定を行うmudfishノードがWSAEHOSTUNREACHを返す場合のエラーケースを 修正しました。
  • mudrun

    • 「Process Dump」機能を追加しました。

    • 「Item Setting Mode」を実装しました。新たに「Simple」アイテム設定モードが導入されました。

5.4.2 (2021-04-09)

  • mudrun

    • 可能な場合にmudfishがWFP(Windows Filtering Platform)ドライバーを優先する 「WFP item mode」を実装しました。有効になっている場合、 ルーティングテーブルベースではなくプロセスごとのリダイレクションが発生します。 これはWindowsユーザーのみで利用可能です。

    • Mudfish LAN機能が有効化されている場合のクラッシュを修正しました。

    • ユーザーがどのmudfishノードを選ぶべきかを判断するためのサーバー 過負荷率を表示します。

  • mudfish

    • ルーティングテーブルループの問題により、 Amazon EC2ノードが使用できない場合があるバグを修正しました。

5.4.1 (2021-03-29)

  • mudfish

    • FECプロトコルを使用している間のクラッシュを修正しました。

    • FastConnectモードが実行中にTOL_select(3)がエラーを返すケースでのクラッシュを修正しました。

    • CLIのconnectコマンドが誤ったエラーメッセージを表示するバグを修正しました。

  • mudrun

    • デフォルトで起動する場合、より正確なRTT測定サービスを提供するために RTTチェックを実行します。デフォルトでは、ICMPではなくUDP RTTチェック メソッドが使用されます。

    • -2オプションを削除しました。

    • リアルタイムRTTグラフの統計情報をリセットする機能を追加しました。

    • ブラウザがMudfish LAN関連ページにアクセスしようとした場合のクラッシュを修正しました。

    • カスタムアイテムのアイコンサイズが512 KBを超える場合、警告メッセージを表示します。

    • クレジット節約モードのヘルプリンクが壊れていたバグを修正しました。

5.4.0 (2021-03-05)

  • mudfish

    • Linuxでmudfish coreの終了時にdhclientが正常に終了しないバグを修正しました。
  • mudflow

    • カスタムアイテムの設定を変更した後に、リアルタイムRTTグラフのRTT情報が 「不明」と表示されるバグを修正しました。
  • mudlan

    • mudfishノードを介して友達とLANゲームをプレイするための「Mudfish LAN」 プログラムを導入しました。

      • WindowsとLinuxがサポートされています。現時点では、macOSはtun(4)ドライバーの オフィシャルサポートのみが提供されているため、サポート予定はありません。
  • mudrun

    • 「Mudfish LAN」機能をサポートするためのいくつかのコードを追加しました。

    • エラーメッセージのレベルを調整しました。

    • MTR機能が有効な場合のクラッシュを修正しました。

5.3.3 (2021-02-21)

  • mudfish

    • AppleのM1ベースのCPU用にmacOSディストリビューションのarm64をサポートしました。

    • macOSの最小バージョン要件は現在、少なくとも10.9(Mavericks)です。

    • writev()がバッファを短時間に書き込んだ場合のクラッシュを修正しました。

    • Big Surから、NetworkExtensionの動作が少し変更されました。したがって、 mudfishは内部でデフォルトゲートウェイを設定する必要があり、DNSリクエストを処理します。

    • RTTの測定中に「connect(2) failed」というエラーメッセージが表示されるケースを修正しました。

  • mudwfp_proxy

    • WSAIoctl()がWSA_IO_PENDINGケースを返す場合に適切に処理するようにしました。

5.3.2 (2021-01-20)

  • mudflow

    • FastConnectモード用のリアルタイムRTTグラフをサポートしました。

    • OOMによって引き起こされるクラッシュを修正しました。

  • mudrun

    • リアルタイムRTTを表示するために、いくつかのコードの変更があります。

    • 「Item -> Manage Item」メニューの「カスタムアイテム」に関するアイコンの問題を修正しました。

    • カスタムアイテムのインポートやエクスポートの機能を追加しました。

    • スレッドの作成に失敗した場合のクラッシュを修正しました。

    • x64プラットフォーム向けに、mudrunバイナリは現在x64ベースになっています。 この変更により、「ステータス -> メモリ」メニューでx64ベースのプロセスの一覧が表示されるようになります。

    • Windows向けにOpenSSLライブラリのバージョンを1.1.1dベースに変更しました。

  • mudwfp_proxy

    • スタンドアロンのFastConnectモードを追加しました。

    • TCP / UDPプロキシの統計情報についてより詳細な情報を表示するようにしました。

5.3.1 (2020-12-22)

  • mudwfp_proxy

    • 複数のIRPを使用してUDPパケットのハンドリングのパフォーマンスを向上させました。

    • UDPパケットの順序付けが誤っていたバグを修正しました。

5.3.0 (2020-12-16)

  • muddiag

    • systemextensionsctl listコマンドを実行して、mudfishシステムエクステンションが 正しくインストールされているかを確認します。
  • mudfish

    • 一部のアサーションによるクラッシュを修正しました。

    • 最大ソケット数を1000から4096に増やしました。

    • 重複する場合にエラーレポートの数を減らしました。

    • calloutルーティンによって使用される10ms間隔タイマーの長いバグを修正しました。

    • FastConnectモードと組み合わせた高度モードをサポートするために、 内部のTCPプロキシとUDPプロキシのコードが大幅に変更されました。 以前のバージョンではSOCKSv5プロキシを使用していましたが、RTTを 減らすためにカスタマープロトコルに変更されました。

  • mudflow

    • バグの報告が重複している場合、エラーレポートの数を減らしました。

    • MUDEC_00418用に重複している場合のエラーレポートの数を減らしました。

    • スパムになる可能性のある一部のエラーに対するエラーレベルを調整しました。

    • 例外をキャッチし、可能であればミニダンプを作成してバグを報告します。

  • mudrun

    • mudovpnが正常に終了しなかったバグを修正しました。

    • macOSでFree Public Nodesを使用しても機能しなかったバグを修正しました。

    • 現在、FastConnectモードが高度ノードモードと共に利用可能です。

    • カスタムアイテムが正しく表示されていなかったバグを修正しました。

  • mudwfp_proxy

    • マルチパスモードと高度モードを正しくサポートするようにしました。

    • 基本ノードモードでは正常に動作しなかった高度ノードモードが正しく動作するように修正しました。

    • 例外をキャッチし、可能であればミニダンプを作成してバグを報告します。

  • mudovpn

    • macOSで正しく動作しなかったバグを修正しました。

5.2.7 (2020-11-04)

このリリースは、mudfish(コアプロセス)のクラッシュ問題を解決するためのホットフィックスビルドです。

  • mudfish

    • フルVPNモードを使ってパブリックフリーノードを使用するとクラッシュする問題を修正しました。

5.2.6 (2020-10-31)

  • mudfish

    • Mac OS XでCLIコマンドが正しく動作しない問題を修正しました。
  • mudflow

    • RTTチェックの動作を確認し、問題がある場合に警告します。
  • mudrun

    • Mac OS Xでは、mudfishはutun(4)を直接使用するのではなく、NetworkExtensionモジュールを 使用してVPN接続を確立するようになりました。

    • TCPポート80/443のスピードキャップを行うための「クレジット節約モード」を追加しました。

    • Linuxでは、SIGTERMを確認し、可能であれば正常に終了します。

    • サインインメニューの「自己診断」メニューを強化してログを分析します。

  • mudwfp_proxy

    • 公開のためにWSAドライバーに適切な署名を付けました。

5.2.5 (2020-09-23)

  • muddiag

    • Mac OS Xで正常に動作しない問題を修正しました。

    • sw_vers -productVersion情報をMac OS Xに含めました。

    • 古いIPアドレスを置き換えるために内部のテストケースを修正しました。

  • mudflow```

  • 変更: Auto Selection オプションが有効な場合、AdvancedモードとMulti-Pathモードのためのmudfishノードの選択が完了しなかったバグを修正しました。

  • mudrun

    • 管理者としてMudfish Launcherを実行するために.manifestファイルを追加しました。
    • -Xオプションが有効な場合、DNSのキャッシュポイズニングの簡単なチェックを追加しました。
    • サーバーモードのためにSSLコンテキストを作成できなかった場合のクラッシュ問題を修正しました。クラッシュせずにエラーを表示するように変更しました。
    • ルーティングエントリの数が256より多い場合の問題を修正しました。
    • 認証時の必要なJSONオブジェクトが欠けていた場合のクラッシュ問題を修正しました。
    • OOMによるアサーションエラーのケースを修正しました。
  • mudwfp_proxy

    • WARN / ERRORレベルのメッセージのエラータグを付けました。

5.2.4 (2020-07-30)

  • mudflow

    • select(3)がエラーを返したときのアサート失敗の修正。
    • ウィンドウを埋めることなくMUDEC_00470を表示する。
  • mudrun

    • mudwfp_proxyのログメッセージをmudrunで監視するようにしました。
    • mudwfp_proxyがクラッシュした場合、ミニダンプを報告します。
    • マクロの長さが異常に長い場合のアサート失敗を修正しました。
    • mudwfp_proxyを実行する前に'NET STOP MUDWFP'を実行するようにしました。
    • sendto(3)が失敗した場合のアサート失敗を修正しました。
  • mudwfp_proxy

    • デフォルトのログレベルがINFOになるように設定を調整しました。
    • mudfishコアプロセスで使用されるMTUサイズを設定するための-Mオプションを追加しました。
    • TCPまたはUDP接続が完了するたびに統計情報を報告するようにしました。

5.2.3 (2020-07-08)

  • muddiag

    • 問題報告の送信後にフォーラムのURLダイアログを表示するようにしました。
  • mudfish

    • ネットワーク統計情報を表示するためにいくつかのCLIコマンドを強化しました。また、新たにvmstatコマンドを追加しました。
    • ドメインまたはIPの解決を試みるときに、CLIコマンドでのクラッシュを回避しました。
    • MUDWFPカーネルドライバーのコード署名を正しく行ないました。
  • mudflow

    • ホスト名に関連付けられたIPが多すぎる場合のクラッシュ問題を修正しました。
    • ログメッセージレベルを調整しました。
    • MUDEC_XXXXXエラーコードをマークしました。
    • フラグメントパケットの数をモニターし、増加している場合に問題を報告するようにしました。
  • mudrun

    • WindowsのMudfishのアイコンを変更しました。
    • ネットワークファイアウォールのバイパスが失敗した場合にHTTPプロキシ機能を強化しました。
    • 設定の取得に失敗した場合のアサート失敗を修正しました。
    • URLが長すぎる場合のアサート失敗を修正しました。
    • ui.mudfish.netのためにSSL証明書を更新しました。
    • Windowsのデスクトップにショートカットを作成しました。
  • UI

    • ユーザーのデータプランがサブスクリプションの場合、トラフィックバランスを表示しないようにしました。
    • 問題報告が完了したときにダイアログポップアップを表示するようにしました。

5.2.2 (2020-03-25)

  • muddiag

    • テスト用に壊れたIPとポートを修正しました。
  • mudfish

    • mudfishネットワークの範囲を10.192.0.0/255.192.0.0に拡張するための修正を行いました。
    • mudfishネットワークの統計情報を表示するためにnetstat -s -f inetコマンドをサポートしました。
  • mudflow

    • ノードの選択に間違ったSID 0が設定される問題を修正しました。
    • 警告メッセージの詳細さを向上させました。
    • デフォルトではUI上で過剰に詳細なエラーメッセージを表示しないように変更しました。
  • mudrun

    • macOS向けのmudfishバイナリとインストーラーのためのコード署名と公証を行いました。
    • UI上で過剰に詳細なエラーメッセージを表示しないように変更しました。

5.2.1 (2020-02-18)

  • mudrun

    • Dota 2などの一部のゲームでパケットの損失を避けるために、デフォルトのMTUを1300から1400に変更しました。
  • mudfish

    • -Xオプションを使用したHTTPプロキシ機能をサポートしました。
  • mudflow

    • Mac OS XでICMPチェックのバグを修正しました。
    • ルーティングテーブルが解決されていないホスト名のルーティングテーブルを挿入しようとした際のバグを修正しました。
    • -Xオプションを使用したHTTPプロキシ機能をサポートしました。
  • mudrun

    • テスト用のボタンをカスタムアイテムページに追加しました。
    • RTTチェックが正常に機能するかどうかをテストできるようにしました。
    • ダッシュボードで自動構成の進捗状況が間違って計算される問題を修正しました。
    • ダッシュボードに「RTT情報の更新」ボタンを追加しました。
    • RTT情報が利用できない場合、「パケットロス50%」の代わりに「不明」というステータスを表示するようにしました。

5.1.2 (2020-01-14)

  • mudflow

    • 最も近いmudfishノードへのRTTの標準偏差がRTT平均の15%以上の場合、警告を表示します。
  • mudrun

    • JWTトークンが適切にmudflowに設定されなかった問題を修正しました。
    • OpenVPNクライアントがDHCPプロトコルと一緒に動作する場合、正しく設定されなかった問題を修正しました。
    • mudfishノードが使用されていない場合、パケットロスメッセージは表示されないようにしました。

5.1.1 (2020-01-12)

  • mudflow
    • ドメインの長さが64バイトより大きい場合のクラッシュ問題を修正しました。
    • 解決中のドメインがマルチパスモード用のものの場合、ルーティングパスが適切に設定されなかった問題を修正しました。
    • ソケットイベントがドメインの解決前に早すぎる場合のクラッシュ問題を修正しました。

5.1.0 (2020-01-10)

  • mudflow

    • ICMPチェックで重複するICMPエコーリプライが到着した場合のチェックエラーを修正しました。
    • マルチパスモードをサポートし、基本モードとアドバンスモードのための最適なノードの選択方法を最適化しました。
  • mudrun

    • メッセージのログレベルを調整しました。
    • 自動構成時にステータスメッセージを表示するようにしました。
    • マルチパスモードをサポートするためのコードを追加しました。
  • mudfish

    • デフォルトのMTUを1450から1300バイトに変更しました。
    • IPアドレスの削除に使用するルーティングテーブルのフォーマットが間違っている場合のクラッシュを修正しました。

5.0.9 (2019-12-23)

  • mudrun

    • 中国からの接続問題を修正しました。
  • mudfish

    • 中国からの接続問題を修正しました。
  • mudflow

    • 中国からの接続問題を修正しました。

5.0.8 (2019-12-20)

  • muddiag

    • 内部ネットワークへのテストに関する一部の壊れたTCPテストを修正しました。
  • mudfish

    • DeleteIpForwardEntry()のエラーコード処理を強化しました。
  • mudflow

    • mudflowがエラーケースに遭遇した場合、UI上でどんなエラーレベルのメッセージでも表示するように変更しました。
    • mudfishノードでADN設定を行うことができなかった場合、詳細なエラーメッセージをUI上に表示するようにしました。
    • ADN設定を行うためのデフォルトのタイムアウトを30秒から3秒に変更しました。
    • デフォルトゲートウェイの候補を5つ以内にフィルタリングしました。
  • mudrun

    • ログアウト時に3秒後に強制的にmudfish.exeを終了するようにしました。
  • UI/UX

    • de_DE、es_ES、pt_PT、ru_RU、viの5つの新しい言語を追加しました。
    • 常に画面下部にmudfishのバージョンを表示するようにしました。

5.0.7 (2019-11-27)

  • mudfish

    • (Linux) 複数のコマンドが同じキューにある状態でシステムが応答が遅くなった場合のクラッシュを修正しました。

    • Mudfishがオフになるとルーティングパスをクリーンアップします。

  • mudrun

    • フルVPNモードの例外ルートパスをサポートしています。このオプションは、Expertモードが有効な場合に使用できます。

    • Naver Whaleブラウザをサポートしています。

  • mudwfp_proxy

    • 接続のタイムアウトを3秒から30秒に増やしました。
  • UI/UX

    • パケットダンプのアップロードが完了したら、アップロードによって作成されたトピックのURLが表示されます。

    • リアルタイムRTTグラフでは、ゲームのアイテムが非アクティブな場合は線を表示しません。

    • フルVPNモードをオフにするための「オフ」ボタンを追加しました。

5.0.6(2019年11月12日)

  • mudflow

    • カスタムアイテムに「P:」プレフィックスがある場合、プロセス名のスペースが問題になっていた問題を修正しました。

    • MTR結果の数が最大バッファを超えている場合のクラッシュを修正しました。

  • mudrun

    • ユーザーが使用したい背景画像を変更できるように、壁紙機能をサポートしました。

    • プログラムのリセットボタンがクリックされた場合、mudfishランチャーの設定もリセットされます。

  • mudwfp_proxy

    • Unicode(UTF-8)のプロセス名を正しくサポートしています。

    • プロセス名のスペースの問題を修正しました。

  • UI/UX

    • ゲームアイテムの購入中に発生する404 Not Foundの問題を修正しました。

    • カスタムアイテムのRTT宛先設定を修正しました。利用可能な場合は最初のエントリを選択します。

    • ゲームを修正した後にカスタムアイテムが適用されないバグを修正しました。

    • 「プログラムリセット」ボタンのUIを変更し、誤ってクリックされないようにしました。

5.0.5(2019年11月04日)

  • mudrun

    • %や+などの文字が含まれている場合、パスワードの問題を修正しました。mudrunはURLデコードを試みました。
  • UI/UX

    • フルVPNモードに使用されているMudfishノードが稼働していない場合、警告を表示します。

    • javascriptの例外が発生したため、ダッシュボード画面の読み込みに失敗した場合は明示的な警告メッセージを表示します。

    • javascriptのfilter()関数との混合でv-ifのバグを修正しました。

    • サインイン画面のフォーカスの問題を修正しました。

    • 'Status -> Nodes'メニューにソートボタンを追加しました。

    • トリビアな壊れたURLリンクを修正しました。

5.0.4(2019年10月28日)

  • mudrun

    • mudfishコアプロセスがデフォルトでは起動しなくなりました。前の動作を復元する場合は、「Setup -> Program -> Launcher」メニューでオンにしてください。

    • リアルタイムRTTグラフの問題を修正し、ツールチップが正しく表示されるようにしました。

  • UI/UX

    • パブリックノードを使用してサーバーに接続するために公開ノードが正常に機能した場合、「OpenVPN:connected!」メッセージを表示します。

    • Mac OS Xでのリアルタイムトラフィック使用状況を表示します。

    • 言語が変更された場合のアイテム名の問題を修正しました。

    • フルVPNモードが有効になっている場合、ダッシュボードにパブリックIPを表示します。

    • ダッシュボードでデータプランをクリックすると壊れたリンクが表示される問題を修正しました。

    • データプランがPPTベースである場合、ゲームアイテムの残りの日数を表示します。

    • 'Status -> Process'メニューで、Public NodesをフルVPNモードとして使用している場合にのみOpenVPNインジケータを表示します。

5.0.3(2019年10月21日)

  • mudfish

    • Windowsマシンではもはやネットワークプロファイルが作成されません。
  • mudrun

    • 不正なJSON形式が送信された場合のクラッシュの問題を修正しました。

    • ユーザーが手動でRTTを更新できるようにするために、RTTリフレッシュボタン/今日のパスリフレッシュボタンを追加しました。

    • いくつかのUIの問題を修正しました。

5.0.2(2019年10月14日)

  • mudrun

    • リアルタイムトラフィックグラフでは、データプランがPPT(トラフィックごとの支払い)である場合にのみクレジット使用状況を表示します。

    • Internet Explorerや古いブラウザのES2015の問題を修正しました。

5.0.1(2019年10月10日)

  • mudrun

    • サインインイベントが発生した場合に自動的に接続する機能をサポートしています。同時に、「Setup -> Program」メニューに「ランチャー」オプションが追加されました。

    • リアルタイムRTTグラフの問題を修正し、アイテム名が正しく表示されるようにしました。

    • 自動構成ウィンドウを非表示にすることができるようにしました。

    • mudfishコアプロセスの開始/停止時に確認ボタンを削除しました。

    • 予期しない理由でSSLコンテキストを作成できなかったため、デフォルトでUIにSSL接続を使用しません。:-(

5.0.0(2019年10月02日)

  • mudrun

    • VueJS + GraphqlをベースにしたUI / UXエクスペリエンスを再構築しました。

    • デフォルトでは、MudfishランチャーはSSL接続(ui.mudfish.net)を使用します。

4.6.1(2019年07月12日)

  • mudflow

    • 公開ノードを使用しない場合、RTT計算の負荷を減らしました。
  • mudrun

    • Mudifsh Coreが実行されていない場合、CPU負荷を削減しました。

    • システムコマンドの処理に問題がある場合のクラッシュを修正しました。

    • "MBC_GetFd()が失敗しました。"エラーメッセージは無視するようにしました。

    • 接続を解析する際に間違ったエラーメッセージを表示しないようにしました。

4.6.0(2019年07月08日)

  • muddiag

    • プロブレムをレポートする際にシステム詳細を表示するために「SYSTEMINFO」コマンドを実行します。
  • mudflow

    • OpenVPNサーバーをサポートしました。これには、オプションによって動作が異なるmudflowへのさまざまな変更が含まれます。

    • -gオプションを追加してOpenVPNサーバーIDを設定できるようにしました。

    • マイナーコードクリーンアップ。

  • mudfish

    • 新しいドライバを導入して、mudfishとmudovpn間のUDP通信を処理するようにしました。

    • -gオプションを追加してOpenVPNサーバーIDを設定できるようにしました。

  • mudrun

    • OpenVPNサーバーとmudfish UIをサポートしました。

    • NAT用にBSDパケットフィルタを使用します。

4.5.5(2019年06月25日)

  • mudfish

    • FECを使用していない場合、パケットの転送により責任を持つようになりました。

    • FECデコーダが失敗した場合に詳細なメッセージを表示するようになりました。いくつかのアサーションも追加しました。

    • 変数が適切に初期化されていない場合のクラッシュ問題を修正しました(ARMv7 CPUタイプでmudfishコアが実行されている場合)。

    • UDPポート10012(FEC)が有効化されている場合のアサーションの失敗問題を修正しました。

    • staticnode形式が破損している場合の断言失敗問題を修正しました。

  • mudrun

    • リスニングアドレスを設定するための-aオプションを追加しました。

    • LinuxとMac用のtap(4)ドライバのIPをDHCPクライアントなしで設定するための-Iオプションを追加しました。

    • いくつかのデバッグに関する問題を修正しました。

4.5.3(2019年05月25日)

  • mudfish

    • msk(4):タスクキューベースのif_startルーチンを実装して、パフォーマンスを向上させました。

    • re(4):安定した接続のために、FEC(Forward Error Correction)アルゴリズムをUDPポート10012でサポートしました。

    • メモリをマッピングする前にmudflowプロセスが実行されていることをチェックします。

    • メモリマッピング構造にエラーがある場合、再度読み込みを開始します。

  • mudflow

    • メモリをマップしようとするとき、アタッチする前にプロセスが実行されているかどうかをチェックします。
  • mudrun

    • UDPポート10012をサポートします。

    • https://ui.mudfish.net:8282を実装し、ユーザーがSSLでUIにアクセスできるようにします。そのために-sオプションが新たに追加されました。

  • mudwfp_proxy

    • インストーラが新しいバージョンをインストールする際にWFPドライバを停止します。
  • その他

    • Odroid用のARMv7lをサポートします。

4.5.2(2019年05月07日)

  • muddiag

    • 問題を報告する際にシステムの詳細を表示するために「SYSTEMINFO」コマンドを実行します。
  • mudfish

    • mudfishパッケージをLinuxに配布するために静的リンクを使用します。
  • mudflow

    • mudfishパッケージをLinuxに配布するために静的リンクを使用します。
  • mudrun

    • HTTPリバースプロキシのログレベルを変更します。エラーが発生した場合は通知エリアに表示されます。

    • mudfishパッケージをLinuxに配布するために静的リンクを使用します。

  • mudwfp_proxy

    • カーネルパニックを防ぐために、UDPフローアソシエーションコードのために防護ミューテックスの代わりにスピンロックを使用します。

    • 必要な場合にのみUDPフローアソシエーションコードを実行しないでください。

4.5.1(2019年03月27日)

  • mudflow

    • WFPドライバをサポートするためのいくつかのコードを導入しました。

    • バックエンドのルーティング情報を処理するためのコードをシンプル化しました。

  • mudrun

    • Windowsユーザー向けにWFPドライバが実装され、プロセスごとにトラフィックをリダイレクトするようになりました。

    • WFPプロキシ(mudwfp_proxy.exe)をサポートするためのいくつかのコードを導入しました。

  • mudwfp.sysとmudwfp_proxy.exe

    • Windows Filtering Platform(WFP)をベースに、個々のプロセスを基準にトラフィックをリダイレクトする新しいカウルドライバが実装されました。

      したがって、mudfishは2つのリダイレクト方法をサポートしています。ルーティングテーブルをベースにしたものと、プロセスごとのものです。

4.5.0(2019年02月16日)

  • mudflow

    • マッドフィッシュノードのブラックリストまたはホワイトリストをサポートしています。不要なRTTチェックサイクルを実行しなくなりました。

    • マッドフィッシュノードのリストを更新するバグを修正しました。

  • mudrun

    • パケットダンプのアップロードに失敗した場合、詳細なエラーメッセージを報告します。

    • プログラムをLinuxで実行している場合、特殊文字を適切にサポートします。

    • マスターサーバーに接続できなかった場合、複数のIP:ポートの組み合わせをテストします。

    • 自動構成のための間違ったRT計算を修正しました。

    • MUDEC_00044エラーの場合、Windowsのタスクマネージャを自動的に実行して回避策を実行します。

    • Windowsの既定のブラウザパスを見つけるバグを修正しました。

4.4.7 (2018-12-10)

  • mudfish

    • アイテムIDの整数オーバーフローの問題を修正し、より多くのアイテムをサポートします。

    • 14.63.198.203 IPはもはやマッドフィッシュウェブサーバーの一部ではありません。

    • マッドフィッシュ認証サーバーに接続できなかった場合の接続リトライの問題を修正しました。

  • mudrun

    • マッドフィッシュマスターサーバーにパケットダンプをアップロードする際の問題を修正しました。

    • Mudfishランチャーが実行中の場合、リアルタイムトラフィックの使用状況を表示します。

    • Windows 10で既定のブラウザを検索する問題を修正しました。

    • SSL接続エラーが発生した場合に詳細を示すようになりました。

4.4.6 (2017-09-28)

  • mudfish

    • 複数のマッドフィッシュノードに接続しようとすると、リソースを節約するようになりました。

    • フルVPNモードが有効になっていても、他のマッドフィッシュマスターサーバーIPをバイパスするための新しいノードを追加しました。

  • mudflow

    • RTTチェック中にクラッシュする問題を修正しました。
  • mudrun

    • マッドフィッシュのロードバランシングを適用するために、mudfish.netのDNSルックアップを使用します。

4.4.5 (2017-07-13)

  • mudflow

    • Windowsのデバッグライブラリを有効にしないようにしました。無効なファイルディスクリプタによってアサーションエラーが発生しないようにします。
  • mudfish

    • サインイン時にデフォルトですべてのIP情報を取得しなくなりました。必要に応じてマッドフィッシュノードにアクセスするときにのみ取得されます。

    • ソケットのSIO_UDP_CONNRESETフラグの設定に失敗した場合にアサーションエラーが発生しないようにします。

    • ERROR_OPERATION_ABORTEDを正しく処理します。

    • sysctlbyname()の失敗ケースを正しく処理します。

    • いくつかのエラーログレベルを変更します。

  • mudrun

    • linux用にパケットダンプのアップロードを実装しました。

    • プログラムが起動されたときに有効化されているオプションを詳細に表示します。

    • 月額データプランが制限に達した場合、警告メッセージを表示します。

4.4.4 (2017-02-19)

  • mudflow

    • ユーザーが設定したバックエンドに興味があれば、興味深いフラグを設定します。興味深いノードの場合は、自動選択のためのノードが選択されません。

    • ユーザーのデスクトップからマッドフィッシュノードへのRTT値を計測するために過度に積極的ではありません。

    • RTTの最大数の計算を制限するレースコンディションを修正しました。

    • 非同期ソケットの作成に失敗した場合にクラッシュする問題を修正しました。

  • mudfish

    • Mac OS Xでビジー状態の場合は他のutun(4)インターフェースを使用します。

    • FastConnectモードでバックエンド接続がRSTパケットによって中止された場合、RSTパケットも送信します。

    • ドメイン名の解決に失敗した場合にCLIコマンドがクラッシュする問題を修正しました。

    • TAP-Win32アダプターのためにTCPNoDelayとTcpAckFrequencyを設定します。

    • ノードの数が256を超える場合に、マッドフィッシュノードを取得するためのバグを修正しました。

  • mudrun

    • リッスンポートを設定するための -P オプションを追加しました。

4.4.3 (2016-11-25)

  • mudfish

    • MUDEC_00043に対して詳細な情報を表示します。
  • mudflow

    • パケットロス率とホップのステータスを分析するためにマットのトレースルートを実装しました。

    • DNSアドレスの数が制限に達した場合のクラッシュケースを修正しました。

    • RTTチェックの速度を改善しました。

  • mudrun

    • マスターサーバーにマッドフィッシュノードとユーザーデスクトップとのパケットロス率を報告します。

4.4.2 (2016-10-17)

  • mudfish

    • MUDEC_00314エラーメッセージを正しく表示します。

    • プロキシARP情報を設定するためのバグを修正しました。

    • TOL_socket(2)がメモリ不足でソケットを割り当てることができなかった場合の問題を修正しました。

  • mudflow

    • ホスト名が関わる場合に誤ったSID情報を追加しようとする問題を修正しました。

    • ルーティングテーブルの削除を正しく処理します。

  • mudrun

    • Mac OS Xクライアントには -t オプションを追加しました。

    • Windowsの場合にMUDEC_00255エラーメッセージを正しく表示します。

4.4.1 (2016-09-05)

  • mudrun

    • El CapitanのためのOpenSSLの依存性の問題を修正しました。

    • Mac OS Xのリアルタイムトラフィックグラフを表示するバグを修正しました。

    • 核プロセスが再度サインインされるときにプログラムをリセットします。

  • mudfish

    • setsockopt(2)の失敗によってクラッシュする問題を修正しました。

    • MUDEC_00314のためのエラーレベルを適切に処理します。

4.4.0 (2016-08-03)

  • muddiag

    • テスト用の内部IPを更新しました。
  • mudfish

    • マッドフィッシュノードへの接続が再確立された場合、詳細に表示します。

    • 接続を再試行するときに、最大待機時間を10秒に制限します。

    • ミューテックスロックのホールドに対するアサーションエラーを修正します。

    • プロセスが親プロセスを終了した場合は終了します。

    • LinuxのためにEMSGSIZEエラーコードを処理します。

    • Mac OS XのためにEADDRNOTAVAILおよびENETDOWNエラーコードを処理します。

    • パケットダンプファイルのアップロードのバグを修正しました。

  • mudflow

    • プロセスが親プロセスを終了した場合は終了します。

    • select(3)タイムアウトに対する詳細なメッセージを表示します。

  • mudrun

    • "Auto Selection"オプションが有効化されている場合、選択されたノード情報を表示するバグを修正しました。

    • 自動構成情報のために詳細なメッセージを表示します。

    • プロセスが親プロセスを終了した場合は終了します。

4.3.19 (2016-04-27)

  • mudflow

    • ホスト名ごとにルーティングテーブルエントリを追加または削除する問題を修正しました。

    • ロック順序の逆転を修正しました。

    • ルーティングテーブルのロックを保持しながらgetaddrinfo(3)を呼び出さないようにします。

  • mudfish

    • マッドフィッシュノードと通信するための2つの追加の接続プロトコル(UDPポート500およびTCPポート1723)を追加しました。

    • rtexpunge()からのクラッシュを修正しました。

    • FastConnectモードのICMPバイパス機能を元に戻しました。

    • Mac OS Xのstrlcat()関数の問題を修正しました。

  • mudrun

    • ルーティングテーブルエントリの数を計算するための問題を修正しました。この問題により、自動設定の進行状況が誤る場合があります。

4.3.18 (2016-04-05)

  • muddiag

    • LinuxおよびMac OS Xで問題報告を送信できるようになりました。
  • mudfish

    • CLIの'ifconfig'コマンドを強化し、複数のバグ修正があります。

    • ホップから返されるICMPリダイレクトパケットがある場合にクラッシュする問題を修正しました。

    • re(4)デバイスの問題を修正し、RXパケットが配信されない場合にノードに再接続しません。

    • FastConnectモードが有効になっている場合、TCPおよびUDP以外のすべてのプロトコルをバイパスします。

    • デフォルトゲートウェイの設定に失敗した場合のアサーションエラーを修正します。

    • Liunx

      • net-utilsではなくiproute2ツールを使用します。
    • Mac OS X

      • ルーティングテーブルエントリの設定または削除のバグを修正します。
  • mudrun

    • ホスト名ベースのアイテムの場合に自動構成が完全に正しくないバグを修正します。

    • Windows 7または8がWindows Edgeブラウザを開こうとする場合のバグを修正します。

4.3.17 (2016-03-30)

  • mudflow

    • 複数のルーティングパスが存在する場合、ADNモードの設定の問題を修正します。このパッチにより、各アイテムに対する高度なノードモードの設定にかかる時間が短縮されます。
  • mudfish

    • IPの競合が発生する可能性があるため、静的ノードの取得に失敗しても再試行しません。

    • 一部のエラーメッセージのログレベルを変更します。

    • デフォルトでutun(4)デバイスを使用します。したがって、tuntapドライバをインストールする必要はありません。

  • mudrun

    • Mac OS Xのデフォルトブラウザ設定を適切に検索します。

4.3.16 (2016-03-19)

  • muddiag

    • 内部ネットワークの間違ったテストケースを修正します。すべてのマッドフィッシュノードがアクティブにならないため。
  • mudflow

    • マッドフィッシュノードの自動選択を完了するためにRTTチェックの数を減らします。

    • FastConnectモードがオンになっている場合はアイテムのリアルタイムRTTをチェックしません。

  • mudrun

    • マクロのための文字列の切り詰めの問題を修正します。
  • mudfish

    • パイプ上で複数の行が準備されている場合にコマンドランチャーを修正します。

    • コマンドの発行が短すぎる場合に警告します。

    • フルVPNモードが有効になっている場合、デフォルトですべてのマッドフィッシュノードに迂回ルートを設定します。

    • TOL_accept(2)がECONNABORTEDを返した場合、黙ってください。

4.3.15(2016-03-01)

  • mudfish

    • HA(高可用性)モードをサポートしています。ただし、デフォルトは現時点ではオフです。

    • 警告メッセージとエラーメッセージにタグがあります。

    • デフォルトでは、MudfishコアはすべてのMudfishノードに接続しません。 特定のユーザーがMudfishノードを使用する場合に有効になります。

    • FastConnectモード+ ADN(サーバーチェイン)モードの問題を修正しました。

  • mudflow

    • 装備アイテムのRTT測定をサポートしています。間隔は 10秒です。

    • assertionが失敗した場合、socket(2)に失敗してもクラッシュしません。

    • HA(高可用性)モードをサポートしています。ただし、デフォルトは現時点ではオフです。

    • Mudfishアイテムにホスト名を使用し、重複するIPアドレスが解決された場合のルーティング設定の無効な警告を修正しました。

  • mudrun

    • HA(高可用性)モードをサポートしています。ただし、デフォルトは現時点ではオフです。-Hオプションで有効になります。

    • CloseHandle()のアサーションエラーを修正しました。

    • デフォルトでは、mudfishノードにバインドするためのフックを追加しました。 オフです。

    • 装備アイテムの現在のRTTグラフを表示するためのリアルタイムRTTフックを追加しました。

4.3.14(2016-01-07)

  • mudfish

    • re(4):ENOENTエラーが多すぎる場合、ログの数を明示的に制限します。

    • re(4):フラグメント化されたパケットの問題であれば、接続を再試行しません。

    • re(4):接続の再試行が発生するたびに1秒スリープします。

    • オウトオブバンドパケットによるクラッシュを修正しました。

    • MUDEC_000279のデフォルトエラーレベルを変更しました。

    • もうmudfish_stderr.txtログファイルはありません。

    • 10.248.0.0/13から10.240.0.0/12にMudfish IPカバレッジを拡張しました。 複数のMudfishノードがあるため。

    • MUDEC_00086エラーを制限します。

    • 多くのハートビートが失敗した場合、または前回とのハートビート間隔がかなり大きい場合、明示的にmudfishコアプロセスを終了します。

    • さまざまなエラーコードに対してより詳細なメッセージを表示します。

  • mudflow

    • ルーティングテーブルエントリを送信または削除するのは、提出されたか新しい場合のみです。

4.3.12(2015-12-01)

  • Common

    • コンソールログのTASKKILLエラーメッセージは表示されません。

    • Windowsボックスで時差を計算するバグを修正しました。

  • Mac OS X

    • dmgファイル用の背景画像を追加しました。
  • mudfish

    • msk(4)のエラーケースについては、より少ない詳細なメッセージを表示します。

    • 各ログにタイムスタンプを表示します。

    • Full VPNモードが有効になっている場合、メッセージを明示的に印刷します。

    • マスターサーバーにハートビートを送信する場合、他のIPアドレス/ポートに続行しようとします。

    • re(4)デバイスにIP_DONTFRAGMENTを設定して、オペレーティングシステムのキャッシュされたMTUから明示的なエラーメッセージを取得します。

  • mudflow

    • バックエンドのポインタが解放される可能性がある場合、アサーションエラーを修正します。

    • 共有メモリのイベントを適切に処理しない問題を修正します。

  • mudrun

    • エラーメッセージとユニークIDの詳細表示。

    • 適切なエラーレベルとIDでパケットロス率メッセージを表示します。

    • ウィンドウズレジストリに予期しないエントリがある場合、Internet Explorerの使用を試みます。

4.3.9(2015-11-02)

  • muddiag

    • ファイアウォールテストをポート80および443に拡張します。
  • mudfish

    • -fフラグがオンの場合でもSSLポートを使用してネットワークファイアウォールをバイパスします。

    • -fフラグがオンでない場合はデフォルトゲートウェイを設定しないようにします。つまり、パケットのルーティングが見つからない場合、mudfishのデフォルト動作はドロップとなります。

    • ドメインベースのカスタムアイテムをサポートします。

  • mudflow

    • RTTチェックのデフォルトタイムアウトを3秒から1秒に変更します。

    • 不要なコードとオーバーヘッドを削除します。

      • プログラムによって監視されている動的なIPアドレスをチェックしません。

      • 1回のみmudfishノードリストをフェッチします。

    • より少ない詳細なログを出力し、ログごとにタイムスタンプを印刷します。

    • ユーザーが使用するmudfishノードのパケットロス率を報告します。

  • mudrun

    • サインアウトされた場合、ルーティングテーブルリストが削除されない問題を修正します。

    • mudfishノードのRTT情報と仮想デバイスに対するJSONレスポンスをサポートします。

    • アプリケーションを介したコマンドラインインターフェースをサポートします。

4.3.7(2015-10-05)

  • Android用mudfish

    • ログインの問題(ユーザーまたはシステムによって終了される場合には、メインビューが正しく表示されない)を修正しました。
  • muddiag

    • 'tasklist'の結果も出力されます。
  • mudfish

    • 共有メモリタグが設定されている場合はIFF_BPFフラグが有効になります。
  • mudrun

    • パケットダンプ機能をサポートします

    • プロセスリストを表示します。

4.3.6(2015-09-28)

  • Android用mudfish

    • インストールパスがデバイスによって相対的になる可能性がある問題を修正しました。

    • いくつかのデバイスではPIEが有効になっていませんがAndroid 5.x APIです。

    • ログのリダイレクションを有効にします。

    • プライベートIPレンジを明示的に省略します。

    • 問題レポートを送信する機能を実装します。

  • mudfish

    • バックエンドに到達できない場合、より少ない詳細なログを出力します。
  • muddiag

    • -oオプションが有効になっているバグを修正しました。
  • mudrun

    • diagnosisが実行されている場合、mudfishプロセスをより明確にチェックします。

4.2.9(2015-07-15)

  • UI

    • ver.4でWPAD機能をサポート
  • muddiag

    • この診断が実行されたときに詳細な情報を表示します。
  • mudflow

    • RTTチェックが実行中である間、バックエンドポインタが解放される可能性がある問題を修正します。

    • fclose(3)の返り値を確認して、引数が有効であることを確認します。

    • トラフィックログが正常に動作しているかどうかを確認します。正常でない場合は、プロセスを終了します。

  • mudrun

    • 自己診断機能の追加
  • mudfish

    • より詳細なエラーメッセージを表示します。

4.2.8(2015-05-26)

  • Android用mudfish

    • サポート Android 5.x ロリポップ。

    • いくつかの小さなバグを修正。

  • mudrun

    • アサーション失敗を修正。
  • mudfish

    • write(2) が EPIPE を返す場合に対処。

    • エラー発生時により詳細な出力を行うようになりました。

    • ARP 情報が移動した際の問題を修正。

    • tcp_mtudisc() を実装。

    • Full VPN モードのデフォルトとして mudfish の DNS サーバーを使用。

4.2.7 (2015-01-28)

  • このリリースから、MudfishはAndroidをサポートしています。

  • mudrun

    • ループ内で新しいIPが多すぎる場合にクラッシュする問題を修正。
  • mudfish

    • re(4)仮想デバイスのエラーナンバーをマーク。

    • いくつかのエラーログレベルとメッセージを変更してより人間に読みやすく表示します。

    • mudfishをデーモンモードで起動するための-Bオプションを追加。

    • Mac OS Xで/dev/tap7が利用できない場合のアサーション失敗を修正。

    • recvmsg(2)が0を返す場合のUDPリレーフェイルを修正。

4.2.5 (2014-12-16)

  • mudfish

    • 非アクティブなUDPソケットを解放しないUDPリレーのバグを修正。

    • re(4) / msk(4) / zyd(4)仮想デバイスでは、レースコンディションを回避するために内部のmbufキューを保持しないように変更。

    • バックエンドへのTCP接続の例外ケースを処理するように修正。異常パケットが配信される場合、接続のリトライが行われます。

  • mudflow

    • 停止せずに同期するADNパスを設定する問題を修正。
  • mudrun

    • 読み取りサイズを厳密にチェックするように修正。

    • ロックを保持して統計情報を保護するように修正。

    • 不要なパーツのコードのクリーンアップ。

4.2.4 (2014-11-05)

  • mudfish

    • もう利用可能なクレジットがない場合にMudfishコアがクラッシュする問題を修正。

    • linuxのtun(4)デバイスをサポート。

    • ARPの表示ビューでMACアドレスが変更された場合にエラーメッセージが正しく表示されるように修正。

    • ポイントツータイプインタフェースがARPプロキシエントリを設定できないバグを修正。

    • デフォルトではデバッグメッセージを表示しないように変更。

    • UDPリレーのrecvmsg(2)からのエラーコードを確認し、エラーメッセージを表示するようにします。

    • arp CLIコマンドを強化しました。

4.2.3 (2014-10-27)

  • mudflow

    • ルーティングテーブルがADNモードに設定されるとクラッシュする問題を修正。ルーティングテーブルエントリは参照カウンタを使用します。

    • uTorrent.exeからの情報を収集しない例外ルールを追加。

  • mudfish

    • エラーメッセージにタグを追加。

    • ロック保持者のチェックが正しく行われなかった問題を修正。

    • IPオプションを追加するためにip_insertoptions()を実装。

    • いくつかのエラーメッセージに'\ n'を追加します。

    • バックエンドに接続するためにTCPプロトコルを使用する場合、MUDEC_00179エラーメッセージを表示しないようにします。

    • ローカルIPアドレスゾーンに移動するIPアドレスをチェックします。

4.2.2 (2014-10-20)

  • 以下の場合、プログラムを再起動する必要はもはやありません:

    • 新しいアイテムが購入された場合。自動的にゲームの設定が構成されます。

    • アイテムのミッドフィッシュノードが変更された場合。

    • Full VPNのノードが単純に変更された場合。

4.2.1 (2014-10-17)

  • 自動ログインを行おうとするとアサーション失敗を修正。

  • エッジケース用のHTTPレスポンスボディのバッファサイズを増やします。

  • SYNパケットを送信する間にTCP接続が中止された場合のtcp_drop_syn_sent()のアサーション失敗を修正します。

  • いくつかのUDPリレープロブレム。

    • リレー用のバックエンドが見つからなかった場合のアサーション失敗はもう発生しない。

    • TOL_socket(2)が不明な理由で失敗した場合のアサーション失敗はもう発生しない。エラーメッセージが明示的に表示されます。

4.2.0 (2014-10-13)

  • FastConnectモードを全面的に改訂。すべてのFastConnect関連コードは新しいアプローチに基づいて書き直されました。

  • プログラムの実行時にパスMTUを計算します。

  • ファイアウォールをバイパスするための機能を強化しました

  • mudfish

    • msk(4)ドライバ指定キューを保持しないようにするために、TXの競合を回避するようになりました。

    • SO_BLACKHOLEフラグが導入され、すべての転送パケットをバイパスします。

    • IP_SENDSRCSOCKADDR_INオプションを追加して、ソースポートをオーバーライドします。

    • -Iオプションを削除します。

    • フルVPNモードがオンになった場合、他のノードを介して接続を処理しないように、マスターサーバーのデフォルトIPを追加します。

4.1.1 (2014-10-07)

  • muddiag

    • より多くのテストケースを追加。
  • mudrun

    • フルVPNモードでマスターサーバーへの接続が正しくリセットされない問題を修正。

    • 設定メニューにアクセスする際にRTT情報をより詳細に記録します。

  • mudfish

    • Linuxでは、各メッセージのログに正確な時間が表示されます。

    • -nオプションを削除します。使用されなくなりました。

    • フルVPNモードでマスターサーバーに正しく接続されなかった問題を修正。

    • Mudfish Networkで使用されるIP範囲を10.248.0.0/13から10.252.0.0/14に拡張します。

  • misc

    • ソースが恒久的に保持されるようになります。明示的にリクエストされない限り、セッションは恒久的に保持されます。

    • mudrunとmudflowのログに対してより詳細な出力を行います。

4.0.13 (2014-08-13)

  • 複数のスレッドによって同時にmsk(4)がm_freem()関数を呼び出すとクラッシュする問題を修正。
  • 5.8.4 (2023-11-03)
  • 5.8.3 (2023-10-24)
  • 5.8.2 (2023-10-24)
  • 5.8.1 (2023-10-23)
  • 5.8.0 (2023-10-04)
  • 5.7.6 (2023-08-25)
  • 5.7.5 (2023-07-14)
  • 5.7.4 (2023-07-08)
  • 5.7.3 (2023-05-19)
  • 5.7.2 (2023-05-09)
  • 5.7.1 (2023-04-01)
  • 5.6.2 (2023-03-08)
  • 5.6.1 (2023-01-29)
  • 5.5.10 (2022-11-27)
  • 5.5.9 (2022-11-18)
  • 5.5.8 (2022-11-01)
  • 5.5.7 (2022-09-02)
  • 5.5.6(2022年-07-27)
  • 5.5.5(2022年-05-20)
  • 5.5.4(2022年05月10日)
  • 5.5.3(2022年03月29日)
  • 5.5.2(2022年01月23日)
  • 5.5.1(2022年01月17日)
  • 5.5.0(2022年01月15日)
  • 5.4.9(2021年11月11日)
  • 5.4.8(2021年10月02日)
  • 5.4.7(2021年08月24日)
  • 5.4.6(2021年07月02日)
  • 5.4.5(2021年06月14日)
  • 5.4.4 (2021-05-11)
  • 5.4.3 (2021-04-19)
  • 5.4.2 (2021-04-09)
  • 5.4.1 (2021-03-29)
  • 5.4.0 (2021-03-05)
  • 5.3.3 (2021-02-21)
  • 5.3.2 (2021-01-20)
  • 5.3.1 (2020-12-22)
  • 5.3.0 (2020-12-16)
  • 5.2.7 (2020-11-04)
  • 5.2.6 (2020-10-31)
  • 5.2.5 (2020-09-23)
  • 5.2.4 (2020-07-30)
  • 5.2.3 (2020-07-08)
  • 5.2.2 (2020-03-25)
  • 5.2.1 (2020-02-18)
  • 5.1.2 (2020-01-14)
  • 5.1.1 (2020-01-12)
  • 5.1.0 (2020-01-10)
  • 5.0.9 (2019-12-23)
  • 5.0.8 (2019-12-20)
  • 5.0.7 (2019-11-27)
  • 5.0.6(2019年11月12日)
  • 5.0.5(2019年11月04日)
  • 5.0.4(2019年10月28日)
  • 5.0.3(2019年10月21日)
  • 5.0.2(2019年10月14日)
  • 5.0.1(2019年10月10日)
  • 5.0.0(2019年10月02日)
  • 4.6.1(2019年07月12日)
  • 4.6.0(2019年07月08日)
  • 4.5.5(2019年06月25日)
  • 4.5.3(2019年05月25日)
  • 4.5.2(2019年05月07日)
  • 4.5.1(2019年03月27日)
  • 4.5.0(2019年02月16日)
  • 4.4.7 (2018-12-10)
  • 4.4.6 (2017-09-28)
  • 4.4.5 (2017-07-13)
  • 4.4.4 (2017-02-19)
  • 4.4.3 (2016-11-25)
  • 4.4.2 (2016-10-17)
  • 4.4.1 (2016-09-05)
  • 4.4.0 (2016-08-03)
  • 4.3.19 (2016-04-27)
  • 4.3.18 (2016-04-05)
  • 4.3.17 (2016-03-30)
  • 4.3.16 (2016-03-19)
  • 4.3.15(2016-03-01)
  • 4.3.14(2016-01-07)
  • 4.3.12(2015-12-01)
  • 4.3.9(2015-11-02)
  • 4.3.7(2015-10-05)
  • 4.3.6(2015-09-28)
  • 4.2.9(2015-07-15)
  • 4.2.8(2015-05-26)
  • 4.2.7 (2015-01-28)
  • 4.2.5 (2014-12-16)
  • 4.2.4 (2014-11-05)
  • 4.2.3 (2014-10-27)
  • 4.2.2 (2014-10-20)
  • 4.2.1 (2014-10-17)
  • 4.2.0 (2014-10-13)
  • 4.1.1 (2014-10-07)
  • 4.0.13 (2014-08-13)
MUDFISH
マッドフィッシュ VPN
Android用マッドフィッシュアプリiOS 用 Mudfish アプリマッドフィッシュ クラウド VPNMudfish DNS クライアントMudfish HTTP / SOCKS プロキシMudfish Web 拡張機能
テクニカルサポート
マッドフィッシュ フォーラム
その他
マッドフィッシュのホームページ
Copyright © 2011-2024 Mudfish Networks